葬儀代(葬式費用)の支払いは誰がするのですか?
葬儀費用の支払いは誰がするのかという問題は、裏を返せば「葬儀会社が誰に費用を請求できるのか」ということになります。
通常、契約をした方が契約の当事者となるため、葬儀会社との契約当事者になっている方に請求がいくことになります。
そして、普通は、家族の代表や近い親戚が喪主となって葬儀会社と契約を行います。
葬儀会社と喪主の間で葬儀の契約を結んでいるため、葬儀会社は、喪主に対して葬儀費用を請求できる権利があることになります。
よって、葬儀費用の支払いは、葬儀の契約を結んだ喪主となることが一般的です。
ただし、喪主が支払うといっても、実際に費用をどう分担するかは家族で話し合うことが多く、故人の遺産から支払う場合や、親戚が分けて支払う場合もあります。
また、故人が生前に葬儀のお金を準備していた場合、そのお金や保険金から支払うこともあります。このように、支払いの方法にはいくつかの選択肢がありますが、法的に請求を受けるのは契約を結んだ喪主となります。
出身地:高知市
出身校:高知小津高校、中央大学法学部法律学科、山梨学院大学法科大学院
所属:高知弁護士会所属 新64期
メッセージ
高知には珍しい名字ですが、高知市生まれです。
生まれ育った地元高知で弁護士として仕事ができることを嬉しく思っています。
当事務所は、特に相続分野に注力しております。
地元高知にお住まいの皆様をサポートできるように努力していきたいと考えております。
以前、弁護士への法律相談に対して、このように書かれているものを見ました。
『難しい法律用語での説明をまともに質問もできない中、短時間で高圧的にされて、しかも高額な料金を請求される。』
・・・・このようなイメージを変えるべく、専門用語を極力使わずにポイントは繰り返しご説明すること、なるべく資料や文献などを示すことを心がけ、相談者の皆様が話しやすく、質問しやすい対応に努めます。
ぜひお気軽に当事務所にご相談ください。